NFTの仕組みについて解説 NFTマーケットプレイス登録方法も解説します

NFTとは何購入方法について

最近話題のNFTだけどニュースで話題になってるね

のぼる
のぼる

NFTとは非代替性トークンと訳され、一点物で他に替えることのできないものです

トレーディングカードや絵画などをNFT化して販売する動きがあります

NFTの取引は増加傾向にあり、プレセールで購入したNFTを転売して稼ぐ人も多いです。

高校生がBOTを作成し大きく稼いだとニュースになっていましたね

ここではNFTの仕組みとマーケットプレイスへの参加方法を説明します

目次

NFTは 1点物 唯一無二の価値

非代替性ってなんかよくわかりませんよね、ちょっと例を挙げて説明します

野球のサインボール

野球の試合で使うボールは沢山あって代替えできます。

しかし、野球ボールにイチローのサインがしてあったら・・・

唯一無二の存在ですよね。他のボールと交換できますか?

交換できないサインボールをデジタルデータとして保存したのがNFTです

アート分野
ビープル氏によって制作されたこの「TheFirst 5000 Days」は、なんと$ 69,346,250(約75億円)という非常に高額な値段で購入されています
スポーツ分野
「NBA Top Shot」は、NBAとカナダに拠点を置く「ダッパーラボ」が展開するデジタルカードゲーム。NBAのレブロン・ジェームズのカードは約2270万円で取引されています。

NFTの主な特徴、暗号資産との違いとは

NFTの特徴

  • 非代替性      ブロックチェーン技術で唯一無二のデータであることが証明される
  • 移動可能性     所有者は暗号資産と同様に自身のNFTを自由に取引することが可能
  • 価値の可視化    マーケットプレイスに再販価格が表示できる
  • 誰でも作成できる  誰でもNFTを作成し、市場に流通させることができる
  • プログラマビリティ 付加機能をデータ自体にプログラムできる

NFTマーケットプレイス

OpenSea(オープンシー)

OpenSeaとは世界最大規模のNFTマーケットプレイスです。

アメリカ ニューヨークを拠点にしています。

NFTがブロックチェーン上のデータであるため、取引に使う通貨は、主に暗号資産イーサリアムです

OpenSeaの登録方法

MetaMaskのインストールが未だの場合はMETAMASKをインストールします

Chromeの拡張機能を利用してください

MetaMask公式サイトよりMetaMaskを入手しましょう。

MetaMaskを入手すると拡張機能として利用します

まずは公式サイトへアクセスします

OpenSeaの公式サイト

作成をクリック

「Sign in」をクリック

METAMASKの接続画面で「次へ」をクリック

「接続」をクリック

OpenSeaの登録は完了です

Uptick NFT

マイナーなマーケットプレイスですが、日本語対応していて使いやすいです。

UPtickダウンロードページ

記念に我が家のCOCOちゃんのNFTを作成しました

無料でもらえます

NFTを始めるには

  • 国内の仮想通貨取引所を開設します。
  • METAMASKをインストール
  • イーサリアムをMETAMASKに送金
  • NFTマーケットプレイスのインストール

国内取引所はこちらから開設しましょう。

本人確認で日数がかかるので早めに登録するのがオススメ

Coincheckで口座を開設

口座開設の方法を詳しく知りたい方はコチラ

METAMASKの登録や送金方法はDifiの始め方をご覧ください

まとめ

NFTは唯一無二を証明するもので、今後様々な場面で利用できる技術です

会員券やコンサートチケット、オンラインサロンなどのコミュニティへの参加条件などに利用されていくと予想されています。

CryptoPunksを持っている人だけが参加できるコミュニティで海外のNFTコレクターとつながることも可能

まだまだ今後伸びていく分野なので今すぐはじめてみましょう

1年後には資産が数倍に!も夢ではありません

NFTとは何購入方法について

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる