CoinList(コインリスト)でトークンsaleに参加しよう

CoinListでICOに参加しよう

仮想通貨取引所に上場する前のコインを手に入れる方法を知っていますか

CoinListでは、過去に「FileCoin」、「Solana」、「Flow」などの販売が行われて価格は倍以上に高騰しています。

次回のICOに備えてCoinListに登録しておきましょう

目次

CoinListについて

Coinlistは、資金調達を支援するプラットフォームです。

取引所としての機能もありますが、主な事業は、ICOで資金調達することです。

CoinListは2017年にProtocol Labs社とAngelListが共同でサンフランシスコに操業した会社です。

AngelIistはアメリカでは非常に有名で、起業家と投資家を結びつける事業を行っています。

有望な起業家を見つけるのが得意な企業です。有望な仮想通貨プロジェクトを見つけるのも得意なはずですね

起業家を見つけるプロの目利きで選んだコインが買える取引所がCoinListです。

アルトコインの取引を行うにはDeFiを利用します。

DeFiの始め方をPancakeSwapを例に解説した記事はコチラです

CoinList 口座開設方法

CoinListの登録方法を画像を用いて説明します。

CoinListホームページにアクセスします

コインリストホームぺージ

「Get Started」を選択し、新規会員登録をしていきます。

コインリストE-MAILL登録

氏名とE-MAILLアドレス パスワードを入力します

アカウントを作成

ロボットチェックを行いCreateAccountをクリックします。

E-MAILL確認画像

登録したメールにメールが届きます

Coinlistから届いたメールを確認し、「Verify your email」を押します。

ウォレットをクリックし本人確認

Wallet⇒Verifyをクリックし本人確認を行います。

本人確認

本人確認のため、氏名や写真撮影を行います

本人確認

氏名、苗字を入力します。

Middle Nameは入力しなくてもOKです

本人確認

利用規約などを確認し Save&Continueをクリックします

住所確認

居住地などの情報を入力します

住所を入力します

住所、誕生日を入力します

下にスクロール

下にスクロールします

撮影開始

身分証明書を用意して撮影開始です

身分証の種類

身分証明書の種類を選択してください

写真撮影

写真撮影をします。

カメラ付きのパソコンならそのまま起動します。

スマホと連携し撮影することも可能です

会社員

職業を入力します

Google認証

スマホの認証アプリで認証コードを確認し入力します

バックアップコード

バックアップコードが表示されます。

紙などに記載し保管しましょう。

他人に教えたりしないように注意してください

申し込み受付

5分程申し込み中の表示が続きます。

申し込み完了

申し込みが完了しました

Go to the Dashboard をクリックして完了です。

CoinListへの登録が完了しました。承認されたら晴れて取引開始できます

CoinListへ送金するために日本の仮想通貨取引所の登録もしておきましょう

コインチェック

まとめ

CoinListで未上場の有望コインに投資しましょう

大きなリターンが望めます。

CoinListは、投資家と起業家をマッチングするプロが目利きしている

「SOL」もCoinListでICOが行われていました。

日本の取引所でメジャーコインを積み立てし、アルトコインで大きなリターンを狙うのもアリですね

ビットコインの積み立て投資の方法はコチラです

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる