
歩いて稼ぐ系 流行ってますね。STEPNはTVでも紹介されてたし



STEPNをは始めたいけど初期投資で二の足を踏んでる人も多いのでは?



STEP.Appはまだ遊べないしなぁ



まだ開発段階だけど、面白そうなプロジェクトがあるので紹介しますね
健康になって、おまけに稼げる!運動することが楽しくなりますね
今回は、歩いたり走ったすると報酬が貰える、ブロックチェーンアプリを紹介します。
5KM.TODAYについて M2E


2014年に設立されたライフスタイルアプリ 10KMを進化させたアプリです。
運営は、ホワイトペーパーで「コミュニティーを大切に、スポーツ選手に報いることをコンセプトとしている」と述べています。
STEPNとの違いは
コンセプト「初期投資を安く抑えてたくさんのユーザーに楽しんでもらう」
始まったばかりのプロジェクトで、運営の顔出しもなく、不明な部分もまだ多くアプリもベータ版です。リスクも大きいので参入時はご自身でよく検討してください。
私は、STEPNで稼ぐに10万程度の初期投資が必要なので、2万程度で参入出来て今後成長する可能性もある5KMを選んでみました。ここで稼いでSTEPNにステップアップを目指しています
- イーサリアムチェーン
- 靴はイーサリアムとBNBチェーンで購入可能
- 10,000Kmt 貯まれば出金可能
- OpenSeaなどで靴の売買が可能
- 今後はランニングイベントを予定
- 報酬は靴の能力(レベル等)で変わる
- 靴はなくても参加できる(報酬の上限 10Kmt)
- 靴はメンテナンスが必要、エネルギーがあり運動量に制限(ゲーム性があって面白い)
5KM.TODAYの始め方
日本の暗号資産取引所を開設
まずは、暗号資産取引所の口座が必要です。
メタマスクウォレットに送金が目的なので、スプレッドが狭く手数料が安い取引所を選びましょう。
私は、bitbankでXRPを取引所で指値購入しバイナンスへ送金BNBを購入してメタマスクに出金してます。
こちらから口座開設👇 板取引なのでスプリッドが狭くお得です
bitbankスマホで簡単に購入できる。すぐに購入して送金したい方には最適です。
スプリッドは板取引の場合に比べ大きいので注意、暗号資産はボラティリティが大きいので機会損失を考えたらすぐに購入できるメリットは大きいかも
こちらで口座開設👇
Coincheck本人確認に数日かかることもあるので、本人確認は、すぐにやっておきましょう。
販売所でXRPを購入して、バイナンスへ送金、BNBかEHTを購入してメタマスクへ送金
NFTの靴を購入がオススメルートです。
ビットコインやEHTの送金は手数料,GAS代が気になるので、お勧めしません
海外取引所やメタマスクへの送金が目的なら取引所が充実しているHuobi Japan一択!安い手数料で送金できます。
操作画面もバイナンスとほとんど一緒で使いやすい!
スプリッドが狭い板取引ができる暗号資産取引所
Huobi Japan のメリット・デメリットを説明しています
口座開設はコチラからどうぞ👇
Binanceの口座を開設する
Binanceにこちらから登録すれば手数料が10%OFFで利用できるようになります。
EHTかBNBを購入
トレードかコンバートでBNB or EHTを購入します。
指値で購入しましょう。
ブラウザにMetaMaskなどのウォレットをインストール
MetaMaskの公式サイトにアクセスします。
Google検索は、広告で上位表示されたフィッシングサイト(詐欺サイト)もあるので注意してください
必ず正しいURLからアクセスします。
公式サイト⇒ https://metamask.io/
chromeの拡張機能としてMetaMaskをインストールします


右上のDownloadをクリックします


パソコンはChromeを選択、スマホはご自身の環境に合わせて選択
インストールをクリックします。


Chromeに追加をクリックします


拡張機能をクリックします


開始をクリックします


新規にウォレットを作成する場合はウォレットを作成をクリックします。


同意するをクリックします。


任意のパスワードを設定し、利用規約を読んでチェック、作成をクリックします。
紛失や漏洩に注意です。パソコン上に保存するのは、パッキングやパソコンの破損で呼び出せなくなるかもしれません。紙などに記載し管理する事がオススメです。


次へをクリック


鍵マークのところをクリックします。


シードフレーズを保存して次へをクリック


保存したシードフレーズを順に選択し、すべて選択出来たら確認をクリックします。


すべて完了をクリックします。
パスワードとシードフレーズは絶対に他人に教えてはダメです。聞かれたら詐欺です。
紛失したら復元は出来ません。厳重に保管しましょう
MetaMaskへBNBチェーンを追加する
イーサリアム系webウォレットである「MetaMask」にBSCネットワークを設定します。
MetaMaskは、初期設定ではイーサリアムネットワークになっています。
バイナンススマートチェーンのネットワークを追加します






- Binance Smart Chain を追加する場合のパラメータを記載します
- ネットワーク名 Binance Smart Chain
新しいRPC URL https://bsc-dataseed.binance.org/
チェーンID 56
シンボル BNB
ブロックエクスプローラーURL https://bscscan.com/
バイナンスからMetaMaskに「BNB」を送金
バイナンスにログイン


ログインしたらウォレット概要をクリック
出金をクリック


アドレスにMetaMaskのウォレットアドレスをコピー&ペーストします。
間違え防止のため、必ずコピー&ペースト!! 指先確認しましょう
メタマスクにログイン


ジグソーパズルのようなマークをクリックしてMetaMaskを起動します
BSCMainnetに変更


上部のBinanceSmartChainをクリックしてリストからBinanceSmartChainを選択します。


MetaMaskのアドレスをコピーしてBinanceの出金アドレスにペーストします。
チェーンをBSCに設定し出金を行います。
メールなどの2段階認証を行って出金が完了します。
MetaMaskのウォレットに反映するまで5分程度かかります。しばらく待ちましょう
5KMをダウンロード
公式サイトにアクセスします


ConnectWalletをクリックしてメタマスクを接続します。


画面を少し下にスクロールするとスマホアプリのダウンロードの画面があります。
Androidは、GooglePryで5KMTodayを検索してダウンロード
iOSは、TestsFlight経由でダウンロードします。
TestFlightのダウンロード⇒ https://apps.apple.com/jp/app/testflight/id899247664




再度公式サイトをウォレットに接続し、SneakerMint をクリックします
パブリックMINTは、現在は期間限定です。MINT画面がでない場合は期間外なのでOpenSeaなどのマーケットプレイスで購入します。


Mintする数を選んでください。5足までMintできます
遊ぶのには、アクティベーションコードが必要です
チェックポイント
アクティベーションコードは、Discordの日本語ルームでもらえます。
Adminさんがピン止めしているので確認してから質問してみましょう
Discordはコチラです。⇒ https://discord.gg/pcV8NrkJ7j


APPコネクトをクリック


アクティベーションコードを入力します


ウォレットを接続しLoginをクリックするとQRコードを表示します。
スマホアプリを起動するとカメラ撮影が始まるので、QRコードを撮影するとゲームが起動します。
スマホでQRコードの画面をスクリーンショットし5KmのアプリをLoginするとQRコードを読み取るためカメラが起動します。画面の下の方にPhotosをタップしてスクリーンショット画像を選択すると起動します。
靴の反映までしばらく(1時間から2時間くらい)かかるかもしれませんが気長に待ちましょう。
支払いが正常に完了した後、それがethチェーンにある場合は、次のリンクからOpenSeaで作成されたNFTを確認できます。
アプリのバージョンアップ方法


アプリのバージョンアップの方法を説明します。
通常のGooglePlayから更新する手順ではないので注意してください
- 旧アプリをアンインストールします。
- 公式サイトhttps://5km.app/ のAndroid IOS をタップしてダウンロードします。
- ダウンロードが終わったらファイルを起動しインストール
- 公式サイトhttps://5km.app/ を起動し APPコネクトをタップ
- MetaMaskなどのウォレットを接続
- QRコードの画面が表示されたらスクリーンショットで保存
- スマホのアプリを起動しLoginします。
- カメラでQRコードを読み取る画面になります。
- パソコンでQRコードを表示した場合は撮影し起動
- スマホのスクリーンショットで保存した場合は画面の下方にあるPhotosをタップしスクリーンショットのファイルを選択すると起動します。


スマホアプリにLOGINします


QRコードを読み取る画面になったら、下のPhotosをタップします。
写真を選択する画面になるので、先程保存したQRコードのスクリーンショットを選択します


画面の下のチェックボックスをタップし上部の選択をタップするとアプリが起動します。
靴の購入方法
購入方法は現状2パターンです。今後はアプリ内で購入できる予定です
- 公式サイトhttps://5km.app/ のパブリックセールで購入する 期間限定
- OpenSeaなのどマーケットプレイスで購入する
スニーカー購入サイト
- ノーマルスニーカー(OpenSea):https://opensea.io/collection/5km-sneaker
- ジェネシススニーカー(OpenSea):https://opensea.io/collection/5km
- ジェネシススニーカー:TOFU NFT・NFTrade
NFTのアドレスです
- ETH NFTアドレス:0x65f2E558Ce981a15541571Be8188524ad75cAD8A
- BSC NFT アドレス:0x4DC793e7D76BFc69B9AA93225E6aDA24A53D305F


チェックポイント
NFTミントの靴はブラインドボックスに入ってます。
ガチャですね
公開までの日数はDiscordで確認しましょう
Revealed後にスニーカーの種類やレベル及び希少性などがわかります。
これで歩く準備は完了です。
たくさん歩いてたくさん稼ぎ健康になりましょう。!!
ゲームモードは4種類
- ソロモード
- イベントモード
- バックグラウンドモード
- エクスペリエンス(体験)モード
ソロモード
歩いたり走って報酬を獲得するメインとなるモードです
ソロモードでは、1日のマイレージ上限と報酬上限が決まっています。
マイレージとは、一日に走行できる距離です。スタミナのようなものですね
- NFTスニーカーを装着しながら、歩いたり走ることでKMTを獲得、走行する距離によりマイレージを消費
- 100メートル移動するごとに1マイレージ消費する
- 1日のマイレージの上限は、所有するスニーカーのレア度によって異なる
- 基本マイレージの価値の初期値は5(最大500m相当分歩いて稼げるということ)
- 最大マイレージの価値の上限は100(10km相当)
- 最大で稼げる報酬は1日5,000KMTと200RUNとなっています。レベルアップで増加
イベントモード
運営によってマラソンなどのオンラインランニングイベントが随時開催されます。開発中です
- 参加するには1日前までに登録が必要
- イベントには参加料がかかるが、条件をクリアすれば全額返金される
- 報酬はイベントによって異なる
バックグラウンドモード
スニーカーNFTは持っていれば、アプリを起動しなくてもヘルスアプリと連携し報酬が貰える 開発中
- 1日の歩数上限は3000歩
- 特典の付与上限は25KMT
- ソロモードのようにマイレージを消費しない
レンタル
レベル20になる靴をレンタルして報酬が得られます
- NFTスニーカー所有者に70%
- NFTスニーカーを賃りてプレイした人に30%
エクスペリエンス(体験)モード
エクスペリエンスモードは、靴が無くても稼げる無料体験モードです
エクスペリエンスモードは、1日で最大で10KMTを稼ぐことができます。
注意!報酬はランダムに配布されるので、稼げない日もあります。
Twitterで収益報告も
Twitterでは収益の情報をツイートしている人も
靴のレベルについて
靴にはノーマルとGenesis靴があります。
レア度やレベルによって新しい靴をMINTできたり、報酬がたくさんもらえるようになったり特典があります。
レベル10以上でMINTできます。
走行中にエアドロもあり
レベルごとの詳しい説明はコチラ


KMT ゲーム内トークン
走行することで報酬としてもらえるKMTの価格チャートです。
ゲーム内でレベルアップやリペアに使用します。
公式リンク
暗号資産の最新情報はDiscordやテレグラムで収集しましょう。
Discordには日本語チャンネルもアリ、雑談や成果報告などワイワイやってます。
是非コミュニティに参加して盛り上げましょう!
- Twitter:https://twitter.com/5kmToday
- Discord:https://discord.com/invite/6wbag4ycbp
- Telegram:https://t.me/Five5km
- ホームページ:https://5km.today/
- ホワイトペーパー:https://docs.5km.today/ja/